- Home
- CATツール
CATツール
-
2.32019
【翻訳支援ツール】整合機能について
こんにちは。KokoDoki Companyの藤原です。KokoDoki Companyで、翻訳支援ツールの講座を開設した当初から後を絶たない質問の1つに、整合機能に関するものがあります。
続きを読む -
5.212018
翻訳支援ツール(CATツール)のあれこれ
こんにちは。KokoDoki Companyの藤原です。あっという間に5月後半です。ようやく洗濯物があっという間に乾くようになったと喜んでいる主婦ですww。展示会やセミナーに参加するために、1日家を空けるときがあるのですが、そのときにこの「洗濯物事情」って結構やっかいですよねー。
続きを読む -
2.272018
翻訳支援ツールを使ってはいるけれど・・・・
こんにちは。KokoDoki Companyの藤原です。ようやく春めいてきました。私が住んでいる地方では、冬の期間、晴れている日はほとんどなく、そのため、ご主人の転勤で一緒にこの地に来た奥様方が、「鬱」に近い状態になっていくという話はよく聞きます。
続きを読む -
1.212018
【Tradosの使い方】バイリンガルファイルでも注意が必要
こんにちは。KokoDoki Companyの藤原です。昨秋から記事更新数が少なく同じKokoDokiスタッフの大島を泣かせている藤原ですww。
続きを読む -
1.192018
翻訳支援ツール=翻訳メモリではない理由
こんにちは。KokoDoki Companyの藤原です。新年が明けたのも気がつかぬうちに今年が始まり(年末年始で寝込んでしまっただけですが・・・・)、あっという間に1月も半分を過ぎてしまいました。早速SDL社は、月の中旬以降、月末までのセール期間を始めていますね。
続きを読む -
9.142017
【Trados】9月のセールが始まっていました
こんにちは!KokoDoki Companyの藤原です。気がつけば9月も中旬。朝のちょっとヒンヤリした空気が好きです。中旬と言えば・・・そう、アレです。
続きを読む -
6.172017
使わない理由で使わない自分を正当化していませんか?
こんにちは。KokoDoki Companyの藤原です。前回「翻訳支援ツールが翻訳会社ファーストなのは当たり前」が意外にご好評いただいたようなので、勢いついでに書いてしまいます。
続きを読む -
12.192016
memoQ講座、まもなくスタートします!
KokoDoki Companyスタッフの藤原です。いよいよ今年も終わりに近づいてきましたね。皆様にとってはどんな1年だったでしょうか。藤原にとっては、まさにドキドキの1年でした。
続きを読む