- Home
- 受講感想(Trados), 受講感想
- Tipsコースを購入された方から感想をいただきました
ブログ
11.242016
Tipsコースを購入された方から感想をいただきました

現在、Trados Tipsコースは販売しておりません
こんにちは、講座スタッフの大島です。
Tipsコースを購入されたHIYORI様から、感想をいただきました。
HIYORI様は2人の子持ち特許翻訳者で、
英米語学科を卒業後、工業系のメーカーで営業の仕事をされていたということもあり、
営業tipsなどを紹介しているブログを運営されています。
また、同ブログで特許翻訳に関わる機械について、独自の視点で解説されていて面白いですよ。
個人的には「女子。でなくなるとき」もオススメです。
特許翻訳者 HIYORI様
「今回TIPコースを購入させて頂きました。
私はある程度、Tradosで翻訳をしてはおりますが、まだまだ最低限しか使いこなせていません。そのため、さらに使い方をマスターしたいという気持ちはもちろんありました。しかし翻訳支援ツールマスター講座の紹介を見ていたら、『Tradosの使い方が知りたい』というよりも『トップ翻訳者がどうやって仕事をしているか』ということが知りたくこのTIPSコースを購入したという方が本心ですね。
私のように、例えば1000あるTradosの機能の中で、どの機能が特許翻訳をするなかで知っておくと便利か、それはどういう時に効果的かを知るというのは、ソフトのハウツーよりよほど価値のあるものです。
ちょうど女性で言えば、単なる「チークの使い方」、じゃなくてどんなカラーのチークをどうやって頬にいれると、「10歳若返るのか?」「小顔になるのか?」「モード系の服に合うのか?」っていう具体的なものが欲しいわけです。大げさに言えば『プロのヒミツ』みたいな。
翻訳支援ツールマスター講座は、まずプロの翻訳者の目線で作られています。『この機能を翻訳のこういう場合にこう使う。』という企業で言えば『企業秘密』の部分ですよね。まずこの目線で講座が作られている事。それが本家の技術者の目線とは違うということを声を小さく(笑)、でもはっきりと言いたいです。
もう一つは、説明がわかりやすいということです。さすがネットビジネスのプロの講座。テキストだけだとどうしてもわかりにくいソフトの操作を動画で説明くださっているので、ひとまずそれを追ってやれば問題なく操作は習得できます。これまである程度Tradosを使ってきたけれど、さらにもう一歩という方にはとてもおススメです。私は全テキストをプリントアウトして、ちょくちょく見直しながら操作習得をしています。
講座に対する要望があるとすれば、もっと『企業秘密』をバラして欲しい!(笑)です。私を含む多くの「Tradosマスターしたい翻訳者」が目指すのは、Tradosインストラクターではなく、ズバリ「稼げる翻訳者」です!!速度を上げたい。クオリティを保ちたい。いろいろツールを使用する理由はありますが、最終的には「より効率的に多く稼ぎたい!」です。(イヤラしいはなし。。) そんなぶっちゃけた本能にさらに優しく寄り添ってくださる講座を期待します。」
すでに翻訳支援ツールを使っていらっしゃる方だと、
「習得モード」から「稼ぐモード」へと入っている方もいますので、
今後、「効率化」という点を充実させていきたいと思いました。
『企業秘密』は今後の課題とさせていただきます(笑)
率直な感想をありがとうございました!
受講を検討中の方は「講座サンプル」をご請求ください。
テキストと動画の一部をみることができます。
※オマケで藤原と大島の音声も付いてきます!