ブログ
8.232017
【Tradosの使い方】Trados2017トライアル版の注意点

こんにちは!KokoDoki Companyの藤原です。
ここ数日は気温が低い日が続いています。じわりじわり野菜の価格が高くなってきているようですね。翻訳業界全体の単価もじわりじわり上がっていくといいのですが・・・。
さてさて、先日からお願いしていますアンケート、皆さんの声が少しずつ集まってきています。どうぞ色々な方々の声をお聞かせくださいね。
今日も引き続きTrados 2017のTrial版に関する情報をお伝えしていきますね。
Trados2017のTraial版は無料で1ヶ月間全機能を使用できるが・・・・
ハイ、「が・・・」がつきます。
「Trados Studio2017のTrial版はすべての機能をフル活用できます! 」でお伝えしたように、私は以前からTrados Studioを使用しています。そのため、Glossary Converterというアプリを使用して、エクセルファイルをtmxファイルや、用語ベース用のファイル形式に変換しています。これは非常に便利なアプリではあるのですが、このアプリは、実はTrados Studio購入後にしかダウンロードすることができません。
そういえば、以前memoQコース受講生の方に、「Glossary Converter」をご紹介しようと思って、「あ!これはTrados Studioを所有している人だけだ」と気づいたことがありました。
そのため、Trados Studioをこれまでに所有したことがない方、他の翻訳支援ツールを使用している方は、このアプリを使用することはできません。
その点のみ、どうぞご留意ください。
【Tradosの使い方】
Trados2017 8月のセールが始まりました!
翻訳完了したのに「未翻訳」箇所?「マイナス(負)」の数って何?たまに「レビュー中」と表示?
ウィンドウの位置のアレンジ方法
Trados: Multiterm Convertを購入する必要がありますか?
【Tradosトラブル】
WordPressingML v.2が見つかりません
【Tradosトラブル】原文が消えた!と思ったら?分節の結合/分割には要注意!