- Home
- 受講感想(memoQ), 受講感想
- 【受講感想】memoQ OJTコース m様
ブログ
4.22017
【受講感想】memoQ OJTコース m様

memoQ OJTコース m様 女性 特許・その他
良かったと感じたこと
まったく自分側の問題ですが、私は、本当に「手取り足取り」でないと、ダメなのかも、と思います。今現在の受講料では見捨てられも文句は言えないのに、よく面倒をみてもらっていると思います。ありがとうございます。でも、今後さらにお手数をおかけすることになると思います。すみません。
今後改善して欲しい点
初めて見る人にもわかるようにサイトを作って欲しいです。1ヶ月ほど前ですが、「新規追加 動画はただいま準備中です」というのは、どういう意味だろうと思いました。 また、追加コンテンツが先(新しいものが上)に来ていると、何をしてよいのかわからなくて、「はっ?」となります。やるべき順番通り(古いものが上)にしてもらえないでしょうか。ただ、こんなことがわからなくて悩んでいるのは私だけかな、とも思います。これもまた、注文をつけるものではなく、自分自身の問題なのかもしれません。
m様、受講感想ありがとうございます!
初めはやること、覚えることがたくさんあって、大変だと思いますが、そんなときのために私と藤原がいます。どうぞ遠慮なくチャットワークを活用いただいて、翻訳支援ツールを使えるようになっていただきたいです。
サポート期間を使い倒してくださいね!応援しています!ご指摘いただきました「購入者・受講生専用サイト」ですが、今後見直していく予定で、すでに現在販売中の翻訳支援ツール、memsourceで、会員サイトを別のシステムで提供中です。
貴重なご意見、ありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。