- Home
- WordPress教室
- 【WordPressオンライン教室】今月の残り枠は2名です
ブログ
2.152018
【WordPressオンライン教室】今月の残り枠は2名です

いつもお読みいただき、ありがとうございます。
KDCの大島です。
ご存じない方もいらっしゃるかもしれませんが、実はKokoDoki Companyは
インターネット関連事業部として、KDC Nets club WordPressオンライン教室を展開しております。
「できた!」を実感 はじめてのWordPress
これまで翻訳支援ツールマスター講座のほうが忙しく、細々と進めていましたが、
最近、チラホラとお問い合せをいただくことがあり、関連する記事も読まれていることから、
きちんと募集やお知らせをしていくことに致しました。今さら感が半端ありませんが……。
どうして翻訳支援ツールマスター講座でWordPress教室なのか?
これについては、「新コンテンツ「WordPressオンライン教室(仮)の準備をしています」にて、
藤原が熱く!?語っております。
また、関連記事として、以下も合わせて読んでいただけると、よりオウンドメディアの必要性がご理解いただけるかと思います。
地域ブランドに見る、翻訳者のブランディング戦略 Vol.1
書き溜めた記事は自分の”資産”となります。
ブログをはじめてすぐに実感できるものではありませんが
(そうであれば誰でもブログが続けられるはずですしね)、
長い目でみたときに、
「あのときブログを立ち上げていてよかった」
「記事を書き続けてきてよかった」と思えるときがきます。
あなたは何が得意ですか?
あなたが一番夢中になれるものはなんですか?
あなたのノウハウを誰に伝えたいですか?
数ヶ月後には通常料金で再スタートします
あと、2、3ヶ月モニターでご提供したあとは、通常料金の19800円になります。
もし、今、WordPressに興味があって、ブログを開設してみたい!オウンドメディアで情報発信をしていきたい!という方は、ぜひ飛び込んでみてください。
多分、興味があっても何か取っ掛かりがないと、いつまでもやらないままだと思いますので(私がそうでした)これを機会に自分のサイト・ブログを運営してみませんか?きっと面白いことが起こりますよ。
WordPressオンライン教室についてのお問い合せやご相談は下記フォームからも受け付けております。
お気軽にどうぞ!